ゆずには接木(つぎき)と実生(みしょう)と呼ばれるものが降ります。ゆずは本来種から育てると木は20mもの高さになり、実がついて食べられるようになるまで18年もかかってしまします。これを実生のゆずと言います。ですが接木の場合、木の高さは4〜5メートルで止まり、わずか数年で約90%がこの接木による物とされています。
香り・濃度・色合い、どれをとっても実生に勝るものはないと言われ流通量も少ないことから「ゆずの絶品」「幻のゆず」とよばれ高級料亭等で重宝されています。
ねぎやしょうがを加えて冷奴・にんにくをプラスしてかつおのたたき・冷しゃぶ・鍋料理・餃子のつけだれなど幅広くお使いいただけます。
白砂糖は使用しておりません。
ゆずは無農薬のものを手絞りで使用しております。
【成分】しょうゆ・砂糖・醸造酢・かつおぶし・みりん・酒・ゆず果汁(※原材料の一部に小麦・大豆を含む)